MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
ろうとロウのブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • プロフィール
  • 手話
  • 補聴器
  • 暮らし
  • 就職・転職
  • 手話

    【祝】2025年デフリンピック開催地・東京に決定!期待する点は?

    日本中にいるろう者にとって非常に喜ばしいニュースです(^^) 2025年にデフリンピッ...
    2022年9月30日
  • 手話

    【9/23】手話言語の国際デーとは?分かりやすく解説!

    手話言語の国際デーってなに? って思う人はたくさんいらっしゃると思います。 実...
    2022年9月25日
  • ブログ

    【使用歴7年!】ブログを始めるなら中古パソコンで十分な理由

    ブログ始めたいけど、中古パソコンってどれを買えばいいか分からない…中古パソコン...
    2022年9月23日
  • 補聴器

    【合ってる?】補聴器電池のサイズと種類について解説

    使っている補聴器に入れる補聴器電池のサイズってどれだっけ…?補聴器電池の種類が...
    2022年9月12日
  • 補聴器

    【コスパ最強】補聴器電池を買うならAmazonで買ったほうが良い理由

    補聴器電池の1シートの値段が高い…できれば安いのが欲しいAmazonの補聴器電池の品...
    2022年9月5日
  • 手話

    【た行】「たちつてと」の指文字の覚え方のコツ&表現

    「たちつてと」の指文字を覚えたい 「たちつてと」の指文字を忘れちゃった 今回は...
    2022年8月31日
  • 補聴器

    【汗の対策】汗から補聴器を守れ!耳掛け型補聴器汗カバーについて

    汗をよくかくから補聴器が壊れないか心配…補聴器が壊れないために防水できるような...
    2022年8月31日
  • 【2022年版】聴覚障害者向けのオススメ運転補助アイテム3選紹介
    暮らし

    【2022年最新版】聴覚障害者にオススメ!運転補助アイテム3選紹介!

    これから運転するけど、耳が聞こえないから運転できるか不安がある… 聴覚障害者に...
    2022年8月26日
  • 補聴器

    【知らないと損!】補聴器を紛失してしまった場合の保証って適用できるの?

    補聴器を紛失した場合の保証って出来るの?紛失保証の内容を知りたい! 「やばい!...
    2022年8月24日
  • 補聴器

    【補聴器の天敵!】湿気で補聴器が壊れる!3つの湿気対策

    補聴器が壊れないために湿気対策を知りたい 知っていますか?補聴器は精密機械であ...
    2022年8月22日
12345...7
なっきん
耳が聞こえないブロガー
生まれつきに耳が聞こえない者でブログをやっています!
聴覚障害の関連や自分の趣味などを発信していきます!
人気記事
  • 【知らないとヤバい!】日本手話「ぱぴぷぺぽ」の意味と使い方
  • 【ろう者が解説!】日本手話と日本語対応手話って何が違うの?
  • 【まとめ】指文字50音の覚え方のコツと表現 
  • 【か行】「かきくけこ」の指文字の覚え方のコツと表現
  • 【さ行】「さしすせそ」指文字の覚え方のコツと表現
最近の投稿
  • 自分に合う仕事が見つかる!就労移行支援サービスの魅力3つ
  • 聴力の程度によって運転できる自動車の種類が限られるって知ってた?
  • 【聴覚障害】耳が聞こえない人って運転できるの?
  • 【2023年】一人暮らしの聴覚障害者向け!便利なアイテム3選紹介
  • 【聴覚障害】視覚で分かる!光で呼び出すワイヤレスチャイム
カテゴリー
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • 商品レビュー
  • 就職・転職
  • 手話
  • 暮らし
  • 補聴器
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ

© ろうとロウのブログ.