MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
ろうとロウのブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • プロフィール
  • 手話
  • 補聴器
  • 暮らし
  • 就職・転職
  1. ホーム
  2. ろうと手話

ろうと手話– category –

ろうと手話暮らし手話補聴器就職・転職
  • ろうと手話

    【雑学】日本の指文字を作ったのは、三重苦のヘレンケラー?!

    日本の指文字50音を覚えたり、使ったりしている人はいるでしょう。 そこで、こん...
    2022年6月23日
  • 補聴器のハウリングの原因とハウリングしない4つの方法
    ろうと手話

    補聴器がピーピーする…|ハウリングの原因と4つの対策

    補聴器のハウリングの原因を知りたいハウリングしないための方法を知りたい 補聴器...
    2022年6月21日
  • 補聴器の効果が無いのに24年間使い続ける理由
    ろうと手話

    24年間感音性難聴の方が着用している補聴器の効果が無いのに使い続ける理由

    こんにちは!なっきんです! 私は生まれつきに先天性感音性難聴であり、補聴器を着...
    2022年6月15日
  • ろうと手話

    【徹底解説】聴覚障害者マークの表示義務に関する交通法

    こんにちは!なっきんです! 今回は、聴覚障害者マークの表示義務に関する交通ルー...
    2022年6月12日
  • ろうと手話

    【必見】神機能!iPhoneの聴覚サポート機能『サウンド認識』の設定方法

    聴覚サポートの『サウンド認識』の設定方法が分からないサウンド認識って何を役に...
    2022年6月9日
  • ろうと手話

    聴覚障害の3種類とは?原因、特徴、補聴器の効果、治療方法など分かりやすく解説!

    こんにちは!なっきんです! 早速ですが、聴覚障害の種類は3種類があることは知っ...
    2022年6月7日
  • ろうと手話

    【オススメ】手話で気持ちを伝える!人気漫画3選紹介!

    こんにちは!なっきんです! 今回は、今まで読んできた中で、なっきんが個人的にオ...
    2022年6月3日
  • ろうと手話

    障害の「害」を「がい」にひらがなで表記するべき?【解説】

    「害」と「がい」のどっちを表記するべきか悩んでる…「害」の表記について障害者か...
    2022年5月23日
  • ろうと手話

    コロナ陰性なのにデフリンピック日本代表選手全員、全出場辞退?!

    こんにちは!なっきんです! 今回のテーマは「コロナ陰性なのにデフリンピック日本...
    2022年5月20日
  • ろうと手話

    デフリンピックとは?なぜ、パラリンピックより知名度が低いのか?

    デフリンピックってなに? この名前を知っていますか? おそらく、「知っている!...
    2022年5月16日
1...3456
なっきん
耳が聞こえないブロガー
生まれつきに耳が聞こえない者でブログをやっています!
聴覚障害の関連や自分の趣味などを発信していきます!
人気記事
  • 【知らないとヤバい!】日本手話「ぱぴぷぺぽ」の意味と使い方
  • 【まとめ】指文字50音の覚え方のコツと表現 
  • 【ろう者が解説!】日本手話と日本語対応手話って何が違うの?
  • 【か行】「かきくけこ」の指文字の覚え方のコツと表現
  • 【あ行】「あいうえお」の指文字の覚え方のコツ&表現
最近の投稿
  • 長時間のテレワークにオススメ!手首にやさしいトラックボールマウス
  • 【完全版】読めばすべてわかる!補聴器電池のまとめ
  • 就労A型でも厚生年金が適用される?加入条件は?
  • 【重要】障害状態確認届とは?障害年金の更新の手続きについて
  • 自分に合う仕事が見つかる!就労移行支援サービスの魅力3つ
カテゴリー
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • 商品レビュー
  • 就職・転職
  • 手話
  • 暮らし
  • 補聴器
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ

© ろうとロウのブログ.