- 「さしすせそ」の指文字を覚えたい
- 「さしすせそ」の指文字を忘れちゃった
今回は、「さしすせそ」の指文字の覚え方のコツと表現について解説していきます!
目次
覚え方のコツ|指文字「さしすせそ」の由来を理解する
指文字「さしすせそ」の由来は以下の通りです。その由来を理解すれば覚えやすくなります。
- さ:アルファベットの「S」の形
- し:カタカナの「シ」の形、数字の「7」
- す:カタカナの「ス」の形
- せ:5指の中で一番背の高い指
- そ:「それ」と指さす形
アルファベット式の指文字を知らない人は少なくともいるでしょう。
実は、それを日本の指文字に取り入れるようにアドバイスしたのがヘレンケラーであることを知っていましたか?
そのことについて解説していますので、興味あれば以下の記事をぜひ読んでみてください。
【雑学】日本の指文字を作ったのは、三重苦のヘレンケラー?!
日本の指文字50音を覚えたり、使ったりしている人はいるでしょう。 そこで、こんなことを思ったことがありますか? 日本の指文字は誰がどうやって作ったの? 実は、日…
指文字「さしすせそ」の表現
さ行指文字|『さ』
さ:アルファベットの「S」の形
さ行指文字|「し」
し:カタカナの「シ」の形、数字の「7」
さ行指文字|『す』
す:カタカナの「ス」の形
さ行指文字|『せ』
せ:5指の中で一番背の高い指
さ行指文字|『そ』
そ:「それ」と指さす形
まとめ:さ行「さしすせそ」の指文字をマスターしよう!
今回は「さしすせそ」の指文字の覚え方のコツと表現について解説しました!
指文字を勉強したい方は指文字表を貼って見ながら練習することができますよ。
リンク
他の指文字を覚えたい方は、以下のそれぞれの指文字について解説していますので、ぜひ読んで覚えてみてください!
コメント