MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
ろうとロウのブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • プロフィール
  • 手話
  • 補聴器
  • 暮らし
  • 就職・転職
  1. ホーム
  2. 商品レビュー
  3. 【最新】熱くならない!ある機能を備わったAnker充電器

【最新】熱くならない!ある機能を備わったAnker充電器

2022 12/12
商品レビュー
2022年12月12日2023年9月28日
当ページのリンクには広告が含まれています。

スマホやMacなどを充電する充電器を持っている人は多くいらっしゃるでしょう。

その中に充電器に対する悩みは以下のようなことはありませんか?

  • 充電する最中に充電器がだんだん熱くて、思わずコードを抜いてしまったことが何回もあった
  • 3ポート搭載する充電器が欲しいけど、どれもサイズが大きくて邪魔になることも…

充電する最中に熱くなることは、よくありますよね。

それが怖くて思わずに抜いてしまったことが何回もありましたし、そういう経験がある方はいらっしゃると思います。

また、サイズが大きいせいで干渉されていることもあったのではないでしょうか。

しかし、それらを解決してくれる素晴らしい充電器があります。

それが、こちらです!

Anker 735 Charger(GaNPrime65W)

『Anker 735 Charger(GaNPrime65W)』を実際に使用していますが、

今まで悩んでいた充電する最中に熱くなる(=熱暴走)ことが全くならないくらい凄い充電器です!

そこで、この充電器について詳しくレビューしていきますので、悩みに当てはまっている方はぜひ読むのをオススメします!

目次

Ankerとは、世界№1モバイル充電ブランドである

Ankerとは、世界1モバイル充電ブランドです。

全てのモバイル充電ブランドの中でも評判が高く、高品質なUSB充電器を販売しております。

他にモバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、プロジェクターなどの電化製品も揃っています。

リンク
リンク
リンク

低価格なのにどれも性能が良くて、評判の高いAnker製品です。

使ってみてわかったAnker充電器の魅力3つ!

実際に使用している『Anker 735 Charger(GaNPrime65W)』の魅力3つをお伝えしたいと思います!

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W) (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート)
7,990円
詳しくみる購入する

その1:3台で同時充電できるUSB-A & USB-C 3ポート搭載!持ち運びやすいコンパクトサイズ!

USB-Aが1ポートで、USB-Cが2ポート=合計3ポートが搭載していますので、MacやiPhone、AirPodsなど3台同時に充電できます。

しかも、持ち運びやすいくらいコンパクトサイズ!

たった1つだけで3台まとめて充電できる、まさに優れものです。

その2:最大65Wという高出力で、充電スピードが3倍速い!

最大65Wという高出力であって、充電スピードが一般より3倍速い!

早く充電したい方にとっては嬉しいですね!

その3:熱暴走を防ぐ機能のおかげで心配ゼロ!

充電する最中に熱くなってくることがありますよね。

しかし、この製品は、温度を計測し熱くならないように24時間調整してくれる温度管理システムというAnker独自技術があります。

そのおかげで、熱暴走の心配はいりません!

Anker充電器を買うなら、どんな人がおすすめ?

Anker充電器を買うなら、以下の通りに当てはまる人におすすめしますよ!

  • まとめて充電したいけど、熱暴走にならないか心配…
  • 短時間でまとめて充電できる充電器を探している
  • 他の充電器より小さくて持ち運びやすいコンパクトサイズの充電器が欲しい
  • 充電コンセントがあるカフェでPC作業する人
なっきん

この製品を買っておいて損は無し!

リンク
商品レビュー
Anker 充電器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【首の痛み解消】ノートPCスタンドにオススメ!理由

関連記事

  • 半年使用したレビュー!『MOFT多機能キャリーケース』
    【神PCケース】半年使用してみたMOFT『多機能キャリーケース』のレビュー
    2024年4月14日
  • 【四季でも着れる!】オールシーズンバイクジャケットの魅力
    2023年9月3日
  • 長時間のテレワークにオススメ!手首にやさしいトラックボールマウス
    2023年6月8日
  • 【聴覚障害】視覚で分かる!光で呼び出すワイヤレスチャイム
    2023年1月13日
  • 【聴覚障害】これで寝坊しない!振動式目覚まし時計
    2023年1月1日
  • 【首の痛み解消】ノートPCスタンドにオススメ!理由
    2022年12月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


なっきん
耳が聞こえないブロガー
生まれつきに耳が聞こえない者でブログをやっています!
聴覚障害の関連や自分の趣味などを発信していきます!
人気記事
  • 【知らないとヤバい!】日本手話「ぱぴぷぺぽ」の意味と使い方
  • 【ろう者が解説!】日本手話と日本語対応手話って何が違うの?
  • 【最新】熱くならない!ある機能を備わったAnker充電器
  • 手話をたった3ヶ月でマスターできる勉強方法 【手話を早く覚えたい人は必見! 】
  • 【まとめ】指文字50音の覚え方のコツと表現 
最近の投稿
  • 【祝】耳が聴こえない者同士の二人暮らし始めました。
  • 障害者手帳でNIKE製品を10%OFFで買える?!購入方法は?
  • 【実体験】就労移行支援事業所の見学から感じたメリットは?
  • 誰でも分かる!就労移行支援を利用するまでの手続きの流れ
  • 【神PCケース】半年使用してみたMOFT『多機能キャリーケース』のレビュー
カテゴリー
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • 商品レビュー
  • 就職・転職
  • 手話
  • 暮らし
  • 補聴器
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ

© ろうとロウのブログ.

目次