「就労移行支援を利用したいけど、正直にどういう流れなのかイメージがわかないから不安…」
なんて思ったことはありませんか?
私も同じく思ったことがあるから
気持ちよーくわかる!
思い当たる方のために、今回は就労移行支援を利用するまでの手続きの流れを分かりやすく解説していきます!
実際に就労移行支援サービスを利用したおかげで会社に採用された実体験はこちらです。
最後まで読めば、就労移行支援サービスを利用するまでの手続きの流れのイメージを完璧につかめるようになります!
- 就労移行支援を利用するまでの流れ
- 就労移行支援を利用するために必要なもの
就労移行支援を利用するまでの手続きの流れ
流れはこんな感じだよ!
分からないときは、
地域の福祉課窓口にお問合せしよう!
聞けば、詳しく教えてくれるよ
就労移行支援を利用するためには『受給者証』が必要
受給者証とは、就労移行支援サービスを利用するために必要なものです。
受給者証を発行する手続きについては、以下の記事で解説しています。
受給者証の発行料は?
受給者証の発行料は、無料だよ!
受給者証を発行するまでどのくらいかかるの?
だいたい1ヶ月以上かかるよ!
ただ、年末年始やお盆休みなど長期休暇のある時期だと
よりかかることもあるので、ご注意を!
就労移行支援を利用するために必要なもの
就労移行支援を利用するために必要なものは、以下の通りです。
- 申請書、同意書
- 印鑑
- 氏名、住所がわかるもの(マイナンバーカード、免許証・パスポート等)
- 障がい者手帳もしくは障がいや病気がわかる医師の診断書や通院記録など
各自治体や利用者の状況によっては、上記以外の書類も必要になることもありますので、
詳しくは地域の福祉課窓口にお問い合わせしてみてください。
あらかじめ準備をしておくと、
スムーズに申請できるよ
見学したい就労移行支援事業所を選ぼう
就労移行支援事業所は多くに存在します。
その中に自分に合った事業所を選ぶために
- Webサイトやパンフレットをチェック
- 事業所内を見学する
- スタッフの対応、雰囲気、プログラム内容
- スタッフと相談、質問
そうした方が
失敗しにくくなるよ
就労移行支援サービス3選の強みと弱みを紹介しているので、手っ取り早く情報を知りたい方は、ぜひ読んでみてください!
【豆知識】就労移行支援と就労継続支援の違い
就労移行支援ともうひとつが、就労継続支援。
名前が似ていますが、意味と目的が全然違います。
詳しくは、以下の記事で解説しています。
就労継続支援A型とB型があるけど、この違いとは?
就労継続支援のなかにA型とB型の2種類があります。
就労継続支援A型とB型の違いについて以下の記事で解説しています。
まとめ:受給者証を発行し、自分に合う就労移行支援を選ぼう!
今回は、就労移行支援を利用するまでの手続きの流れについて解説しました。
今回の記事を読んで、ある程度にイメージを浮かべたらうれしいです。
特に初めての方は、就労移行支援を利用することに不安を感じるかもしれませんが、そんなことはありません。人生を変える第一歩を踏み出すのがすばらしいことです。
「より人生を豊かにさせたい」「就労に困っている人を助ける」「よりスキルアップさせるように一緒に解決する」
のが、就労移行支援の使命だからです。
自分はどうなりたいのかを
まず考えておくといいよ
就労移行支援事業所がたくさんあるので、自分に合う就労移行支援を選ぶことが重要です。
もう一度おさらいしますが、以下の通りに意識して、選ぶようにしましょう。
- Webサイトやパンフレットをチェック
- 事業所内を見学する
- スタッフの対応、雰囲気、プログラム内容
- スタッフと相談、質問
コメント