MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
ろうとロウのブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • プロフィール
  • 手話
  • 補聴器
  • 暮らし
  • 就職・転職
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【太宰府】当店オリジナルスパイシーカレー|『Curry&cafe茶話sawa』

【太宰府】当店オリジナルスパイシーカレー|『Curry&cafe茶話sawa』

2022 7/29
グルメ
2022年7月29日2022年9月5日

こんにちは、なっきんです!

今回は『Curry&cafe茶話sawa』のお店について紹介していきます!

なっきん

紹介していくぜ~!

目次

太宰府天満宮のすぐそこ!古民家風なお店『Curry&cafe茶話sawa』

西鉄太宰府駅から徒歩約10分のところに太宰府天満宮の近くに古民家のようなところがあります。

この場所が今回紹介する『Curry&cafe茶話sawa』のお店です!

Curry&cafe茶話sawaの店外
Curry&cafe茶話sawaの店外

どう見ても古民家ですが、店の看板を置いてあるところが目印です!

『Curry&cafe茶話sawa』の詳細情報

店内の雰囲気

入ってみると、まるで古民家のようで落ち着いた雰囲気です。

この店を営んでいる2人は夫婦であり、夫は料理で妻は接客です。

お席

総席数は20席があります。ランチタイムだとすぐ埋まっちゃうので事前予約することをおすすめします。

  • 個室
  • 座敷
  • カウンター席

『Curry&cafe茶話sawa』のメニュー

メニューはカレー3種類です。ドリンクもセットもあります。

Curry&cafe茶話sawaのメニュー
メニュー名値段
太宰府カレー880円
スパイス効いたドライキーマ880円
欲張りダブル990円
サラダセット110円
ドリンクセット220円
ドリンク&サラダセット330円

迷ったら「欲張りダブル」!

Curry&cafe茶話sawaの欲張りダブル
欲張りダブル 990円
おさる

太宰府カレー食べたいな~…
いや、スパイス効いたドライキーマかな…

なっきん

迷っているなら欲張りダブル!

欲張りダブルは太宰府カレーとスパイス効いたトマトドライカレーのルーを両方入っています!

私もどっちも食べたかったので頼みました!

欲張りダブルの味の感想

ぶっちゃけ欲張りダブルを頼んでおいて正解だったと思います。

なぜなら、2種類の味があるので味変できるし食べ飽きないように作られているから。

太宰府カレーは、梅肉がコロコロと入ってて酸味と甘みが上手くマッチしているようで今まで食べたことが無いくらい新しい味でした!

スパイス効いたドライキーマは、トマトと肉の旨味がしっかりとあってて、スパイスが効いてて辛さはピリッと来る感じです。辛さ調整は無いので辛さが苦手な方は水を飲んでゆっくりと食べるといいと思います。

このような2種類の味を楽しめられるので、やはり欲張りダブルを頼んでおいてよかったです。

来店したらぜひ食べてみてください!

店長のこだわりのコーヒーは当店オリジナルカレーに合う!

Curry&cafe茶話sawaのコーヒー

カレーだけではなくコーヒーまでもこだわってます!当店のカレーに合うように作ってるそうです。

なっきん

毎日飲むほどコーヒー大好きな私からすれば
美味しかったよ!

店舗情報

店名Curry&cafe茶話sawa
住所太宰府市宰府4-8-2
電話番号090-1975-3418
営業時間11:00〜17:00(完売次第閉店)
定休日毎週金曜日
アクセス西鉄太宰府駅から徒歩約10分
駐車場無し。近くのパーキングエリアあり。
予約方法電話&インスタから予約可
SNSinstagram【https://www.instagram.com/curryandcafe_sawa/】
グルメ
カフェ カレー グルメ 太宰府 福岡
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ドーナツ】大牟田のカフェに行くならROOTH2-3-3がおすすめ!

関連記事

  • 大牟田カフェROOTH2-3-3
    【ドーナツ】大牟田のカフェに行くならROOTH2-3-3がおすすめ!
    2022年6月17日
  • 【激うま】名店ラーメンを食べられる?!福岡県筑紫野市にある24時間営業ラーメン自動販売機!
    2022年5月30日
  • 【手話で接客】スタッフ全員ろう者!東京都国立市スターバックスへ行ってみた!
    2022年4月10日
  • SNSで話題!博多やまだやの団子屋
    【SNSで話題!】100種類以上の商品が勢ぞろい!『博多やまだや』の瓶入り団子を買ってみた!
    2022年4月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


なっきん
耳が聞こえないブロガー
生まれつきに耳が聞こえない者でブログをやっています!
聴覚障害の関連や自分の趣味などを発信していきます!
人気記事
  • 【知らないとヤバい!】日本手話「ぱぴぷぺぽ」の意味と使い方
  • 【ろう者が解説!】日本手話と日本語対応手話って何が違うの?
  • 【最新】熱くならない!ある機能を備わったAnker充電器
  • 手話をたった3ヶ月でマスターできる勉強方法 【手話を早く覚えたい人は必見! 】
  • 【まとめ】指文字50音の覚え方のコツと表現 
最近の投稿
  • 【祝】耳が聴こえない者同士の二人暮らし始めました。
  • 障害者手帳でNIKE製品を10%OFFで買える?!購入方法は?
  • 【実体験】就労移行支援事業所の見学から感じたメリットは?
  • 誰でも分かる!就労移行支援を利用するまでの手続きの流れ
  • 【神PCケース】半年使用してみたMOFT『多機能キャリーケース』のレビュー
カテゴリー
  • ろうと手話
  • グルメ
  • バイク
  • ブログ
  • 商品レビュー
  • 就職・転職
  • 手話
  • 暮らし
  • 補聴器
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ

© ろうとロウのブログ.

目次